【末期】荒れるメロソと渋谷【ご乱心】

末期が出演した番組を見て感じたのは、渋谷というよりも末期が荒れているよう
な感じがしました。「コスプレはファッションだ」というイデオロギーに困惑し 
街中を恥じらいも無く ブッチョウズラで歩く男を見て情けなく感じた。

こいつのおかげで女装コスがガタガタになるのを見て情けなく感じた


>>また私がコスしたきっかけというガングロに腹が立って渋谷でコスしてやると
いうことから始まり
マンバやガン黒が嫌いなら直接喧嘩売ってきてギャル男にボこられてこいや、

>>いろいろとやってきてEVAをやった以上十分満足しました。
キャラ愛がないとか真似ばかりとか言うけど、コンプレックスからこういう
カバチを抜かしていると思う。

なんでお前ごときカスプレにコンプレックスもたにゃならないんだ?
お前こそコンプレックスだらけじゃねーか

>>私みたいにコスプレに対するポリシーがあるレイヤーさんが少ないと感じています。

はぁ??寝言こいてんじゃねーぞ コラ てめえにポリシーなんかあるのかよ!

>>街中でコスプレするということをタブー視しているが、一般大衆に正しく理解したいという気持ちからやっているだけです。隠れてするから風俗などと誤解が生じている。街中でコスすれば正しく理解されると思う。

私は街中で特別な状況下でないかぎりコスプレをするのは一種のテロ行為と捕らえております 自爆テロするのは勝手ですがこれ以上「誤解」と言う形で犠牲者を増やさないと言う保障はどこにあるのですかねぇ
ヰ弁ターはなんだれかんだれ女装コスを嫌っている所じゃこれを理由に全面禁止しないとも
かぎらないんでっせ 責任とれるんか???そうなったらよぅ

>>あと渋谷の若者はこんなに乱れているなんて私としても情けなく感じた。渋谷
コスプレイヤーがあふれたら荒れる若者も若干減ると思うが

渋谷は秋葉原じゃないんですからねぇ 区別くらい必要でしょ
一般人とそんなに喧嘩がしたけりゃ一人でやってこいや

まーおのれのうじうじしていて情けない根性がコスプレとかに出会えて改善しましたなんて
抜かしてますが 実際は全然変ってませんし ますます敵作っちゃってますし
福祉稼業もてめえにできる仕事ではないですよ 入るんでしたらお似合いでしょうが
わたしゃ元福祉屋でしたらどんな職場か判るから言っているんだよ

来年無事に宮崎に帰れるかな